就労継続支援B型とは・・・?
障害の方が利用できる障害福祉サービスの1つです。
一般企業で働くことが難しい方に対して、雇用契約を結ばず就労の機会や生産活動の訓練ができます。
雇用契約を結ばない為、出勤日数や出勤時間を自分のペースで設定できるのが特徴です。
私たちの想い
利用者の皆様に「楽しさ」「喜び」「達成感」が得られる支援を心がけて、一人ひとりの症状・スキルに合わせて無理なく丁寧に“一般就労”をサポートいたします!!

作業内容のご紹介

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

利用者様の症状・お悩みをご相談いただき一緒に課題・目標を考え個別支援計画を作成します!
無理なく自分のスキルに合う適正なお仕事を選ぶことができるのでご安心ください!


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

ご利用者の声

  • 今まであった知識以上のことが学べています!(50代男性)

    作業がPC作業がメインというところに惹かれ、“本来やりたい仕事ができる。このチャンス逃したくない”と思い利用を決めました。
    今までいくつかの就労継続B型事業所に通所してきましたが、工賃が少ない、単純作業、事業所内の雰囲気など
    私の希望とは合わないところが多かったのですが、OKは自分の希望通りの場所で安心して通えています。通い始める前から
    パソコンの知識は少しあったのですが、知識以上の事もわかるようになって良かったと思います。今の私の主な仕事は事務作業なのですが
    以前に介護事務の補助の仕事をしていた時よりも今の仕事の方がやりがいがあります。
    日々の努力が認められ、内部雇用の話もあるので、今は事務職員を目指して頑張っています。
  • OK自立支援事業所はすごく充実しながら成長できる場だと思います!(10代男性)

    4月からOK自立支援事業所に通っています。まだ学生だった2月に介護の正社員の内定が決まっておりましたが
    体験中に室長との価値観の違い、他の人に向けての態度や言葉使いなど気になるところが多く、過ごしにくさ含めて私には向いていないと
    思い辞退をしました。その後、福祉サービスをここ含め2か所見学に行きましたが、自分らしく居られて、職員だけでなく利用者の方たちも
    とても優しい方たちなのでここを選びました。様々な作業を経験でき、優しい方たちと過ごせて、恵まれているな思います。
  • 長くかかると思っていた就労を5か月で叶えました!(40代女性)

    就労移行支援に通っていましたが、家庭の事情と複数の持病の兼ね合いから2年間の以内に就労を目指すことが難しいなと考え
    自分のペースで就職を目指せるところを探していた時にOK自立支援事業所を紹介されました。OKに見学や体験に行くと就労を目指す方々が
    たくさん通所されており、今までの私の中でのB型のイメージとは正反対だなと感じました。
    何より職員や利用者の皆様気さくで明るい方ばかりで雰囲気がとても良く、就労に向けてがんばれました。そして工賃も日給2千円と高く、月4万5千円を目指せるというのは私の中でとてもモチベーションが上がりました。
    今はココで非常勤の職員として働かせてもらっています。
    ミスもあり、元利用者としての悩みもありますが、他の職員の良いところをたくさん見習って、信頼できる職員になれるよう頑張っています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Instagram随時更新しています!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

ブログも更新しています!

職員紹介

魔法のことば、「大丈夫!」

のほほんとした性格ですが、みなさんとお話をすることが大好きな昭和49年生まれのおうし座です。仕事のこと、生活のこと、将来のこと、心配はいろいろあるかと思います。
でも「きっと大丈夫!」、オーケーのスタッフ全員であなたをサポートします。

  趣 味  スイーツ食べ歩き
サービス管理責任者

”親しみやすさ”がモットー

お話しするのが大好きなのでたくさんの方とお話しできることを楽しみに仕事しています。
一緒に働いて良かったなを思ってもらえるような事業所を目指していますので一緒に頑張りましょう!


  趣 味   ゴルフ、旅行
管理者

利用者の皆様に寄り添う姿勢を大事にしています!

誰とでも分け隔てなく話せるスキルが私の強みです!沢山お話ししましょう!利用者の皆様にお仕事をお願いする立場ですが、何かを一緒にやることが好きなので自分も隣で一緒に作業します!毎日楽しくお仕事しましょう!!

  趣 味 
 温泉・ドライブ・YouTube
支援員

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

ご利用までの流れ

Step
1
お問い合わせ
ご利用を検討される方は、お電話・LINE・メールにてお気軽にご連絡下さい。
Step
2
見学・体験
現在抱えている症状や悩み事・やってみたいお仕事・工賃等些細なことでもお気軽にご相談ください。
Step
3
利用申請・入所手続き
お住まいの自治体の市役所の中にある、障害福祉窓口へ行き「障害福祉サービス受給者証」を申請します。
※ご利用までの間も都度連絡をして、サポートいたしますのでご安心ください。
Step
4
利用開始
利用後も日々職員による支援や、定期的な面談を実施します。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 年齢制限はありますか?

    原則、18歳から利用が可能です。
    ※上限はありませんので、何歳でも利用することができます。
  • 営業日はいつですか?

    日曜日を除く、平日(月~金)・土・祝 営業しています。
  • 作業開始時間と作業終了時間は?

    平日(月~金)は10:00~15:00が作業時間となっております。
    土曜、祝日は10:00~11:50
  • 生活リズムが崩れているため利用できるか不安…

    就労支援B型は雇用契約を結ばない為、自分の体調に合わせて出社回数や時間を
    調整できるのが特徴です!
    ex)毎日勤務はちょっと・・・という方でも
    (月)(水)(金)の週3日出勤も可能!
  • どのような利用者の方が在籍していますか?

    【男女比】
     男性:40% 女性:60% 

    【年齢層】
    10代:11%
    20代:18%
    30代:24%
    40代:18%
    50代:29% 

    【障害種別】
    精神:70%
    知的:20%
    身体:10%
    ※2025年2月現在 19名在籍中
  • 就労支援B型からの就職することは可能ですか?

    はい。可能です!
    ※弊社はOPEN1年で就労実績あり
    通所を続けて生活リズムを整え、一般企業就職に向けた訓練をし、力をつけることができます。
  • パソコンができず不安です…

    未経験でも問題ございません!職員がイチから丁寧にサポートを行います。不明な点は何度でも聞いてください!利用者の大半は、未経験の方でしたが時間をかけて上達を支援しているのでご安心下さい!!また、パソコン以外のお仕事をしたい・・・そんな方も軽作業やポスティング等
    一人ひとりに豊富な仕事をご用意しています!
  • 利用料はいくらかかりますか?

    生活保護世帯の方や住民税非課税世帯の方は、基本的に利用負担0円で利用することができます。
    ただし、前年度に収入があった方などは利用料が発生する可能性があります。
    ※詳しくはお住まいの市区町村役所の障害担当課にお問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社概要

会社名 株式会社フロー
事業所名
OK自立支援事業所 春日部
電話番号 048ー633ー4694
住所 埼玉県春日部市中央1ー9ー13 M2ビル3階
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お電話・メールでのお問い合わせ

営業時間:9:00~17:30
※日曜日のみ定休。平日・土曜・祝日は営業
メールアドレス:ok.j-kk@flow8.co.jp

LINEからお気軽にご連絡

以下の公式アカウントを追加して、トークルームからお気軽にお問い合わせ可能! 
ご連絡を心よりお待ちしております!!